はじめまして!
これからアートランドIKIを皆さんと創っていく長崎県の離島、壱岐の島出身、現在はインドネシアのバリ島在住のるみです。
アートランドIKIは、ワークショプやスキルシェアの機会・交流を通して、物事を様々な視点から見ていきたいと思っています。
円と円が重なり永遠に連鎖し繋がる七宝柄のように、ご縁が重なりよりカラフルにより豊かな交流が生まれる島、壱岐に。
また、重なる円にも、4枚の花びらが隣接するようにも見える七宝柄のように
こんな考え方もあるんだ!
これって、こうやってできるんだ!
これって、楽しい!
これって、便利!
これって、あれにも適応できるかも!
そんな様々な視点からの可能性の発見をしていきたいと思っています。
多様な人・文化・アイディア・スキルの交差点、ボーダレスでリアルな学びの場となるアートランドIKIの取り組みをお伝えしていきます。
発信は、神々の島である壱岐とバリ島より。
どうぞ宜しくお願い致します。
The artland Iki will organize workshops/skill share opportunities for the people on the island of Iki and beyond to be inspired and celebrate our diversity.
We all see things differently and beautifully. Just like one may see infinity circles and the other may see four flower petals in the motif called"七宝 - shippou" in Japan and "Kawung" in Indonesia.
Let's celebrate our differences, uniqueness, authentic beauty and the way of seeing things differently.
Rumi myself, who is managing this project is from Iki and now lives in Bali, Indonesia with family. I am updating "Whats's On" from island of gods - from Iki and Bali.
コメント
コメントを投稿